03-6633-9560

03-6633-9561 (FAX)

3月のお勧め野菜

アサツキ

山形県産です。

庄内の冬の味覚として親しまれているアサツキは、この地方に残る貴重な在来作物のひとつ。もともと日本各地に自生しているユリ科ネギ属の多年草で、ネギ、ニラ、ニンニク、ノビルなどの仲間です。
生命力が強い植物で、球根なので交雑しにくく、日当たりが良く適度な水に恵まれた土地を好みます。

手間隙かけて育てられたアサツキ本来の味が楽しめる調理法はおひたしで、さっと硬めに茹でるのがコツ。
白と緑のコントラストが美しい、早春の訪れを感じさせる一品です。
地元での定番は酢味噌和え。茹でたアサツキと湯通ししたイカや、エゴ(海藻のエゴノリを煮溶かして寒天状に固めたもの)などとあわせて酢味噌で和える料理です。

その他にも天ぷら、お吸い物、卵とじ、炒め物など楽しみ方はいろいろありますが、いずれも火を通しすぎないことがおいしく食べる秘訣です。

花わさび

静岡県産です。

清涼で豊富な流水のある、自然環境豊かな場所で育つ山葵。通常すりおろして食べられる部分は根茎の部分だが、葉や茎、花も食べることができる。白くて小さく可憐なワサビの花。
3月頃に花を咲かせるが、やや蕾の状態で収穫され出荷される。

春の訪れを告げる花わさびは、もともとワサビの生育場所が限られているうえ、葉茎や花茎が食べられる旬はごく短い間に限られている。
この時期だけのお楽しみ。独特の辛みとほろ苦さを存分にお楽しみください。

アレッタ

群馬県産です。

「アレッタ」という名前からイタリア野菜のような印象を受けますが、これは国内で生まれた品種です。
アレッタはブロッコリーとケールを交配し品種です。

アレッタはスティックブロッコリーの一種と考えて良いと思われますが、葉も美味しく、色々な料理で楽しめます。

茎はやや細く、茹でると適度な歯ざわりがあり、ほんのり甘味が感じられます。花芽や茎は菜の花よりもしっかりとしており、茹でてから炒め物などに使っても食感が良い具合に残ります。

葉・茎・つぼみは、炒め物・天ぷら・蒸し物・和え物・巻物のねた・汁物などにどうぞ。パスタやグラタンにもおすすめです。